650C難民

小さい人でも楽しみたいの!のほほん自転車生活ブログ。

投稿者: あぼこ Page 11 of 35

コミックマーケット87新刊!今回も自転車!

寒い時期ですが、新刊は常夏ですぜ!

今回の新刊は「ホノルルセンチュリーライド」のレポ本です。
ブログよりも詳しく、真面目な文体で(笑)書いてます。

コミケ新刊・ホノルルセンチュリーライド走ってみました。
 
ブログには掲載していない写真もあったり∑(`□´/)/ ナニィィイイイ!!
価格は500円です。
 
2014年12月28日(日) 西こ-28b サイズ難民 で販売します。(委託も検討中)

C86で即完売(ありがとうございます!)した「自転車女子の髪型を真剣に考える本」も再販します。
 
是非あそびにきてくださいませ♪

ホノルルセンチュリーライド2014スワンジービーチパーク

ホノルルセンチュリーライド 一気にゴールまで編

いい加減このシリーズを終わらせなければならないという焦りが(笑)
一気に100マイル折り返し通り越してゴールまでいきまっす!
 
前の記事はこちら→ホノルルセンチュリーライド 50マイル折返しまで編

カイルア・インターミディエイト・スクールを出発し、住宅街を走ります。特に印象が残っていないというのは、きっと平坦な道だったのではないかと(笑)あ、そんなことなかったです、ずっとゆるーい下り坂が続いていたような記憶があります。つまり、ここでガンガン抜かれたという記憶です。

続きを読む

カイルア・インターメディエイト・スクールのエイドステーション

ホノルルセンチュリーライド 50マイル折返しまで編

気づけば終わってからもう1ヶ月以上経ってるよ・・・;;
いろいろ追われてて、このシリーズ書くのもプレッシャーになってきた今日この頃。
愚痴ってないでさくっといきます!

前の記事はこちら→ホノルルセンチュリーライド 25マイル折返しまで編

ファーストエイドのサンディ・ビーチ・パークを出ると、このまま先を進む人と折り返してゴールを目指す人で道が分かれます。
 
体調的にはまだ行けそう。というか、天気も良いし、なんかテンションあがってきた(笑)
 
強い向かい風が吹く中、なんか車のCMに出てきそうな道(荒野というか、だだっぴろいというか)を進みます。大変!というわけではありませんが、地味に山。えっほえっほと登って行くと急に開ける素晴らしい眺望!マカプウ岬!写真写真!

・・・あれ・・・写真がない・・・。
ちょ・・・ショック・・・。デジカメ探せばあるかな・・・。
 
 
ここからはなんだか雲行きが怪しいです。(ブログの雲行きも怪しいです)

さっきまで晴れてたのになぁ。
 
そして恐怖の長い下り坂。
無駄に力が入って首が痛いです、本当に。道路面にポコポコある、アレ、アレです。多分夜になるとライトに反射して光ったりするんじゃないかと思われるアレのおかげてたまに飛びながら走り進み、その後はKalanianaole Hwyを真っすぐはしっていきます。
 
Hihimanu Stを左折して、今度は小高い山の道をいきます。日本にもよくある田舎道です。ちなみに悪路。でこぼこ注意!
 
更に進むと少し開けた場所へ。
ヤシの木が立ち並ぶ、ハワイ!な感じの道。ただとにかく天気がなんだか怪しい。
 
そんなこんなしてたら50マイル折り返し地点のエイド「カイルア・インターミディエイト・スクール」に到着。
 
カイルア・インターメディエイト・スクールのエイドステーション
このエイドは妙にお祭り気分です。なんかゲームとかやってます。そしてここではシェイブアイスも振る舞われていました!
 
うめ〜。
でもなんか寒い・・・。
そうなんです、ぽつぽつ雨が降ってきていました。
 
大丈夫かね、この先・・・。

◇◇◇ お知らせ ◇◇◇
ただいま、ローディー向け LINEスタンプ製作中。スタンプのリクエスト募集しています。詳しくはLINEスタンプ作ります!リクエスト募集!の記事をご覧ください。

 

ダイアモンドヘッドロードから見たサンライズ

ホノルルセンチュリーライド 25マイル折返しまで編

前の記事はこちら→ホノルルセンチュリーライド やっとスタート編

スタート直後の集団走行というのが生まれて初めてだった私は、普通に走ってはいましたが、『上手く』流れにのることができません。飛ばして行く人、のんびりな人、右側に行きたい人、左に出たい人、いろんな人がいて困惑。ま、はじめから上手くできる人間なんていないので、接触したりしないようにだけ気をつけて走ります。

続きを読む

ローディー向けLINEスタンプの案を募集します

LINEスタンプ作ります!リクエスト募集!


最近、ハワイネタばかりだったのですが、ちょっとお知らせ。
 
タイトルの通りですが、LINEスタンプを作る事にしました(*・∀・*)V
 
自転車は遅いけど、絵を描く事ならどうにかできる私なりの自転車の楽しみ方です(笑)
 
二等頭の女の子イラストで作る予定です。
公開は今冬を予定!というか、12月中に公開する予定!だったけどやっぱり無理!審査も時間かかるし・・・・春には(笑)
今考えているのは、『月間○○km達成』とか『おかわり?』とか『ちぎれた・・・』そういう感じ。
 
まだ作り出していませんが(笑)、公表して自分自身にプレッシャーをかける作戦です。

こんな感じの絵をもうちょいデフォルメして、キャラも何人か出して作りたいと思ってます。
ローディー向けLINEスタンプの案を募集します
 
なんでこんなむっすり顔の絵なんですかね・・・。
そればたまたま一番最初にファイル内で見つかった絵だったから・・・。
 
そしてここがミソ。
まだ作り出していないというとこ。
 

なので、
『こんなLINEスタンプ欲しい』案を大募集します!

ロードバイクライフを楽しんでいらっしゃる皆様の
コミュニケーションにちゃんと役立つようなスタンプを作りたいと思っています。
だから、『こんなの欲しい』のリクエストを大募集します!
 
コメント欄に書いて頂いてもかまいませんし
もしくは(メールソフトが起動します)までメールをくださいませ。
 
締切は2014年11月末日まで。
リクエスト、お待ちしております!
 
で、いい加減センチュリーライドネタを書き終えたいと
思っているのですが、ついつい長くなって酷い事に・・・。
 
すいません、もうしばしお付き合いください。

Page 11 of 35

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén