650C難民

小さい人でも楽しみたいの!のほほん自転車生活ブログ。

月別: 2014年7月

650Cロードバイクで多摩サイに行った時の多摩川の写真

暑い!でも走りたい!ので多摩サイ50km走ってきた。

このところロードバイクにのる時間が全然作れませんでした。作らなかったんじゃないかって?ロードに乗る以上に重要なものがあったのは確かですが・・・故意に作らなかったのであればこんなにイライラしなかったハズ(笑)やっぱり乗りたかったんですよ〜。
 
日曜日は雨と言う予報でしたので、乗るなら今日しかない!と思い、昨日の夜は早く寝るつもりだったのですが、まさかのご主人午前様で結局寝たのは2時頃。
 
朝も早起きは出来ず、いつも通りに起きちゃって・・・その、家を出たのは9時30分を過ぎたころでした(汗)
あまり遅い時間になると、気温が半端ないことになるし・・・日焼けも気になるし・・・いや、例年であれば日焼けはかなり無頓着な方なのですが、今年は女性が人生において最も白くなければならない上に、白いことで様々な恩恵を受けることが出来るといわれているイベントがあるので・・・どうしようかな・・・と思いましたが、今日走らなきゃまたしばらくローラー台の日々だし、いい加減ロングライドせきゃ9月のセンチュリーライドが酷いことになる!という焦りから行って参りました、多摩サイ。
 
怪我をしてから1回だけ多摩サイを走ったのですが、それ以来・・・1ヶ月振りのサイクリングロードです。やっぱね、怖いんですよね(苦笑)スピード出すと転ぶんじゃないかとか、人とすれ違うと接触するんじゃないだろうかとか、いや〜なイメージばかりが浮かびます。なんだか体重も落ちたし、以前にも増して筋肉が退化している気がしますし・・・んでもって、昨日パンクする夢みたし(笑)
 
そして何より今日は一人でおでかけ。
まぁ、こんな気分の時は一人の方が気楽です。自分のペースで走ればいいわけですから。
 
と、いうわけでガンガン抜かれる私(笑)
のんびりサイクリングのおじいさんを追い抜く時も、後ろにローディーがいたら全力で先に行って頂きました(笑)10kmくらい走っていると段々調子にのってきまして、ロードに乗れていることに思わずニヤリ(笑)
 
やっぱ楽しいよぉおおおお!
絶対楽しいよ!ロードバイク!
 
スポーツと無縁すぎて運動なんて滅相もございませんな私が、ルンルンでペダル踏んでるんだからロードバイクとは恐ろしいもんです。
 
でも、あぢぃ。
 
とりあえず木陰で休憩。
650Cロードバイクで多摩サイに行った時の多摩川の写真
 
思っていた以上に涼しいんです!木の力すごい!
 
ふと時計を見ると、ここから家に帰る頃には気温がいや〜んなことになりそうな予感がしたので、引き返すことにしました。途中、車道を走っていたら黄色になった時に交差点に差し掛かり、信号無視してしまいました・・・。でもあれは止まれなかった・・・予想できそうなもんだけどな、暑さのせいで頭働いてなかったのかなぁ。いや、純粋にこれが私のスペックか(笑)
 
途中、何度も日焼け止めを塗り重ね、日本エレキテル連合の朱美ちゃん状態になっていました^^;
多摩サイで、すれ違い様道を譲ってくれた微笑んだ口元が若かりし日の小室哲哉似だけど素敵な筋肉とさわやかな空気に包まれたローディーお兄さんにも朱美ちゃん状態の顔を見られたのか・・・は!まさかそれであの笑顔!?
 
参考。若かりし日の小室。
若かりし日の小室
・・・もっと良い写真なかったのか(汗)
 
帰ってきてシャワーを浴びて、日焼け度合いをチェックしてみました。
レーパンを履いてロードバイクにのった後の日焼け後の画像 
塗りが足りなかった足・・・まぁ、こうなりますよね?(笑)
レーパン焼け・・・地味に恥ずかしいんですが・・・足はいいんだ、別に。見えないから。見えなければ問題ないんだよ!
 
それにしても楽しかった。今日は51.9km。
次は早起きして100km行くよ!日の出前に出たいよ!多分ムリだよ!
 
風邪がまだ完全に治っていないらしく、帰ってきてから鼻水が止まりません^^;

cycleops_ジョットフルードプロ騒音対策

CycleOpsジェットフルードプロのインプレ2

前回、購入から3週間も経過してからようやく書きました「CycleOpsジェットフルードプロのインプレ1」の記事から早20日(笑)
 

今回は噂の通りうるさいローラー台の騒音対策についてです。

 
3本ローラーに比べれば全然うるさくない固定ローラー。さらに静かだと言われているフルード式を購入したのですが、当然のことながら自宅で使うとなるとうるさいです。
下に響く・・・そんな感じ。
洗濯機の騒音に近い気もしますが、一番うるさい脱水状態の時間は長くても9分。ローラー台はそんな短時間ではありませんから、対策はぜったいに必要なのです!
 
で、買ってきましたのがこちら。
cycleops_ジョットフルードプロ騒音対策
すべて100円均一です。隣町のホームセンターもみてきたのですが、あまりしっくりくるものがなく・・・というか高い(笑)防振ゴム・・・私には高いよ!2000円くらいするんだもん!ジェットフルードプロの購入だけで胃がキリキリしていたような人間なので、これ以上の出費は生命に関わる(大袈裟)恐れがあったため、100円均一の商品で使えそうなものをチョイスしました。なぜか一緒に映っているごみ取りネットは完全にご自宅用です(苦笑)
  
※実は現在では更に追加されていますが、今回はひとまず初期装備の解説ということで。
 
洗濯機の振動と騒音を軽減するための変な白い「防振マット」。正直、頼りない感がありましたが、最初に「洗濯機とおんなじ感じ?」と思ったのでこれをチョイス。
Amazonでも似たような商品を発見しました。さすがに100円ではなかったですが・・・。お近くにダイソーなどがない場合はどうぞ。防振マット SK-04
 
そしてコレだけだと頼りない(失礼な・・・)ので、さらに耐震マットも購入してみました。こちらは柔らかくて粘着性もあるので横滑り防止効果があるということです。以前テレビで高層ビルの耐震設備でゴムみたいなぐにょぐにょしたものをサンドイッチにしていたのを思い出し購入。
 
ローラー台の騒音対策をみていると、鉄則として「違う素材のものを何層か重ねること」というのがあるようなので、ダブルで行ってみようかな!と思いましたの。
 
amazonさんだとこんな感じ。
テレビ専用耐震マット【液晶テレビ・プラズマテレビの転倒・落下を防止!地震対策】(TBM-7699)
 
まず、防振マットで耐震マットをサンドイッチしてみました。
 
えっとですね、安定感がないです(笑)
ちょっとスリリングです。
 
というわけで、防振マットの上に耐震マットを置いてみました。
cycleops_ジョットフルードプロ騒音対策
乗ってみると、うん、効果ある気がします。プラシーボ効果じゃくて、ある気がします!とは言え、数値を計測したわけではないのでなんとも言えません。
 
そして、その後自宅にあったものを組み合わせて・・・こうなりました。
※現在は更に変わっています。
cycleops_ジョットフルードプロ騒音対策
うちのお犬様が何故か気に入ってしまい・・・怖くて回せません(滝汗)
 

週に1回使われるヨガマット・・・とりあえず敷いてみましたが、サイズ足りず!(このヨガマット、横幅大きめな方なのですが・・・)汗対策としてしか効果ありませんでした。そして週に1回は使うので、わざわざセッティングし直すのが辛かったので現在は撤去されています。
 

その後様々な試行錯誤を繰り返し、現在はこんな感じ。

ジェットフルードプロは接地面が少ないので、裏面に防振アイテムを貼付けるとかそういう対策が取りにくい・・・。
cycleops_ジョットフルードプロ騒音対策
 
防振マットの上に耐震マットを置いたものを2つに並べ、その上にホームセンターで買ってきた安い石を配置。更にその上に耐震マットを1枚PUT ON!100円均一だからできるこの贅沢設置!(笑)

これがジェットフルードプロの接地面4カ所に設置されています。
 
ここからまた変化する可能性もあるので、変わったらまたご報告しますね。そしていい加減、どの程度騒音が軽減されているのか計測したいのですが・・・一人だとなかなかできない。そのうち・・・そのうち計ってご報告します・・・。

都心はシングルスピードがいっぱい。かなり落ちがない日記。

今日は朝から打ち合わせだなんだで上京してきました。
ここで言う上京は23区内に突入するという意味です。東京都に税金を納めている人間ですが、23区は別世界という認識で生きているもので(笑)
 
というわけで、本日はノマド族です。ノマド族ってまだ言うのかね・・・それはまぁ良いとして、都心には充電できる場所がいっぱいあってとっても助かります。ナイスすぎるよ、日比谷図書館。
 
で、都心はメッセンジャーのお兄さんがめちゃ多いですね。やたらカッコ良くみえるのは何故でしょう。自転車パワーなのか、乗っているお兄さんが実際にかっこ良いからなのか・・・って、顔一切見えませんがね!!!
 
そして多いのが、路上駐車。車じゃなくて自転車の。そこら中にシングルスピードが路駐されてるんですが、田舎の方だと何もないか盗まれるかだと思うんですが、さすが都心、駐禁?なのか?撤去前の勧告張り紙かなんか貼られるんですね。

hibiya
 
そんな落ちもなにもない感想だけで本当にすいません・・・。
いや、都心の人は通常どこに自転車を置いておくのかな・・・と疑問に思いまして・・・。例えば私はロードで出掛けた時には、食事する時にはお店の前に停めさせてもらったりするし、というか自転車停めれる場所を選んで出掛けるわけですが・・・・・・・・・・・・・・・あ、自己解決。そっか、自転車停めれる場所にいけばいいのか(笑)
 
それと張り紙された後、何時間で撤去されるのか・・・素朴な疑問。いや、そもそも張り紙されるような場所に停めなければいいんですがね?
 
う〜ん・・・気になりだしたけど、また今度調べよ・・・。
それにしても首が痛い。この辺にバキボキッっとサクッとはめてくれる場所ないかなぁ。

夏コミ新刊はイラスト集。現在準備で大慌て中。

雨が続きますね。関東では台風は夜中のうちに通過して、今は青空が見えています。梅雨だからしかたないのですが、ローラー台を購入しておいて本当に良かったと心の底から思う今日この頃。梅雨もまだまだ長引きそうですしね。
 
さて、もうタイトル通りです(涙)
せっせと準備しています。
 
今回の一番の新刊は「自転車女子イラスト集(仮)」です。
 
というわけで、一部ご紹介。
夏コミ新刊自転車女子イラスト集のサンプル
 
はい、わたくしも女性としてですね、描きながら突っ込みどころがいっぱいあったわけですが・・・。いえ、憧れをですね、描いてみたわけででして・・・。すいません。
 
まず日本人女性であればアンダーウェアを着ないとかないと思います。スポーツブラだけだったとしても何かしら着用するハズですよね、はい。すいません。
 
今回はいろんなテイストのイラストを描きたいな〜と思っていて、そんな中の一枚です。
 
フルカラーB5で500円くらいになる予定です。
 
あと、ひょんなことからiPhoneケースを作ることになりました。そして、スペースを埋め尽くすであろう「ワイヤーアートなロードバイク達」。うちの手先の器用さがウリの旦那さん作、ワイヤーのロードバイクを使った雑貨なども持っていきますよぉ。
 
ちなみに試作の「ワイヤーなランドナー君」。
ワイヤーで作ったランドナー

ワイヤーな自転車達は500円〜1000円くらいのワイヤーアートにしてはお手頃なアイテムを揃えたいと思っています。数に限りがありますので、もし興味がある方は事前にご連絡いただければおとり置きすることも可能です。(だったら早くサンプル写真上げろってね^^;)
 
サークル名『サイズ難民』
8月15日(金曜日)西お-44B
です。
 
ぼへ〜っとしてると思いますので、もし会場で見かけたら声かけてください♪

CycleOpsのジェットフルードプロ

CycleOpsジェットフルードプロのインプレ1

購入してから3週間も経過してしまいましたが、購入しました。CycleOpsのジェットフルードプロ。

これで雨の日も安心です!
その代わり練習できないっていう言い訳ができなくなりましたが(笑)

CycleOpsのジェットフルードプロの箱

まず、箱でかいです。
宅急便の方が2人でやってきたので、どれだけ重いんだ!?って覚悟して持ち上げて見たのですが、えっとですね、思っていたより重くないです。

米10kgと大きなペットボトル4本を買って歩いてる帰ってこれる力があれば全く問題ありません。

で、開けてみたらこんな感じ。

CycleOpsのジェットフルードプロの箱の中

折りたたまれてコンパクトに梱包されています。交換用のクイックレリース?リリース?もついていました。

無知なわたくし、旦那さんに尋ねます。

「なんで交換するの?」

「fenteはこのまんまじゃローラー台に固定できないから」

簡素にご説明ありがとうございました。
よくわかりませんが、交換しないといけないことはわかりました。

いよいよ取り出してみますよ!

CycleOpsのジェットフルードプロと犬

うん、これがある家って、地味にどうかと思う(苦笑)
友達を家に招待する時は確実にツッコミが入ると言うことは覚悟しておきます。

でもこれで明らかに自転車趣味の家ってわかるので、もしも同志がいた時は盛り上がれるね!

そして、犬はローラー台が気になってお食事どころではないようです。(しかも嫌いなカリカリだし)

ジャイアントストアで「壁汚れるよ」と言われたことを思い出し、ひとまずダンボール設置。

CycleOpsのジェットフルードプロのタイヤ削れ汚れ予防段ボール

いよいよまわしてみます!
私がやるより旦那さんの方が確実にうるさく回せる筈なので、旦那さんにお願いします。(最悪を知っておけば怖くありません)

CycleOpsのジェットフルードプロ

第一印象ね、言いますよ?

うるさいです。

予想はしていましたが、これはなかなかヘビー。うちはアパートの一階なのでまだ救いですが、うるさいです。

ジャイアントの方が静かだったんじゃ…なんて考えてはいけないことを考えつつ、でもお店は床硬いし、うちは安普請だしと言うことで収めました。

次は騒音・振動対策について書きます(^-^)

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén