650C難民

小さい人でも楽しみたいの!のほほん自転車生活ブログ。

投稿者: あぼこ Page 20 of 35

逆走ママチャリのお陰さまで、でんでんでんぐりがえった。

いろいろありました。この数週間、いろいろありすぎて血管がパンクしそうになるくらい、いろいろありました(`-д-;)ゞ
先ほども、冷静に冷静にと頑張って怒りを抑えていたせいか、血の気がひいてめちゃくちゃ寒いです。(どんだけ怒ってんだ)
「対応が遅い、処理が遅い、上にずさんで、融通がきかない」ってのが、私的に一番許せない姿勢なのですが、そういうことやっても許されるというか実害がない機関ってのは本当にもう、許せないですね。
 
と、まぁそれは置いといて・・・。
 
先週、クロスバイクで転びました。
転んだというか、前転ですね。
 
走行中、歩道から飛び出し逆走してきたママチャリの奥様のおかげさまで、盛大に前回りしました。ジャックナイフ状態からの前回り受け身です。いえ、受け身取れてませんが・・・。顔面だけは死守。多分ちゃんと前回りできてたんだと思います。転んでから数時間は、万年ひどい肩こり首こりだってのに、その痛みが嘘のように消えるというサプライズもあり(笑)。擦り傷やら痣やら、盛大にやらかしましたが、大事には至りませんでした。
 
奥様は無傷だったと思います。だって、転んでもいませんからね。
路面から見上げた、あの後ろ姿・・・ぜってぇ忘れねえ、マジで忘れねぇ。なにがどうなったのかわかりませんが、奥様は何も言わず走り去りました。通りかかった人が「ちょっとおばさん!!!」って追いかけてくれましたが・・・追いかけてくれたということは、私が悪いのではなく、他人が見ても、あちらに非があったということでしょう。
一言謝罪くらい欲しかったです。いや、謝罪以外にもほしいものがありますが、とにかく謝罪くらいは・・・・。
とはいえ、奥様が転んでいたら、この程度の怪我で済まなかったと思いますので、良かったですよ、本当に。

転んだ数日後、結婚写真を撮りましたの。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お察しください。
 
で、クロスバイクのラレー君の怪我の程度ですが。
 
IMG_1019
この程度で済みました(`-д-;)ゞ
 
旦那さんに直してもらったので、もう大丈夫。
 
で、やっぱり駄目ですね。逆走。そして飛び出し。警察さん、もっとちゃんと取り締まるべきですわ。
 
そして・・・走り去った奥様・・・私はあなたのような方に出会えて幸せ者です。なにがあってもそんな風に年を重ねないように生きて行きたいと思います。ありがとうございました。

ガーデン&クラフツカフェのケーキの写真

立川のガーデン&クラフツ カフェに行ってきました。

先週の日曜日、花粉にも負けずサイクリングしてきました。とはいえ、あまりにもの花粉に、途中ティッシュを買ったりしていてあんまり乗った感じがなかったのですが・・・。
 
でも、ステムを換えてテンション駄駄上がりな上に走り易いもんだからご機嫌でした。
 
お腹がすいてきたので、帰り途中の立川でどっか寄り道していこうとなりまして、グーグル先生にお尋ねしましたら、ナイスなレコメンドを頂戴しました。
 
ガーデン&クラフツ カフェさん。口コミも良い感じだし、なんか自転車の人も結構行くらしいということで、こりゃぁ行かなきゃなぁと。 
 
で、早速向かいました! 
 
立川のガーデン&クラフツカフェの外観写真
 
思っていた以上に可愛いです。調子にのってガーリーな写真加工(笑)
 
立川のガーデン&クラフツカフェの外観写真
  
garden_crafts_cafe03
 
garden_crafts_cafe03-1
自転車は奥に停めて良いらしいので、ひょひょひょと向かうと、気さくなおじさんが「こことめていいよ〜」と誘導してくれました。カフェで駐車場誘導してもらえるなんて・・・人気店な予感です。そして有り難い。ロードは停め場所に困りますから。
 
「どこまで行ってきたの?」と普通に聞かれたのですが、「全然走ってないんです(笑)」としか言えず。どうやら自転車で来る人結構多いみたい。そういやテラス席で自転車ジャージの男女がお食事してました。
 
で、中に入ると、かなり良い感じです!近所だったら休日の昼飲みに最高だと思います!デートにも、友達同士でも、一人でゆったりでも、どれでもいけそうなお店の雰囲気!かなり気に入りました。またBGMがいいんだわ。もう「THE☆休日の午後」
 
けどさすが人気店。かなり混んでいるご様子で、結構待ちました。食事も売り切れてしまっているものが多くて・・・出遅れた感は否めませんでしたが、個人的にはお店の雰囲気がかなり気に入ったので、待ち時間も苦ではありません。
 
私はケーキとコーヒー。旦那さんはパンチェッタとクリームソースのパスタ(名前忘れた)を頼みました。
ケーキね、すんっごい美味しかったです!かなりやられました!
ガーデン&クラフツカフェのケーキの写真 
 
ガーデン&クラフツカフェのコーヒーの写真
パスタも量はそんなにないと見せかけて、結構な食べ応え。濃厚でいい感じです。私、ケーキだけオーダーしてて本当に良かったと思いました。確実にワイン欲しくなりますから(笑)
ガーデン&クラフツカフェのクリームソースとパンチェッタの写真
 

のんびりまったりな午後の昼下がり、良い時間を過ごせましたよぉ。 
 
そして夜は「アナと雪の女王」を観に行きました。ディズニー映画とかね、まさか観に行くとは思ってませんでしたが、主題歌にやられたもんで行っちゃいました。ビール片手に大人鑑賞(←なんだそれ)するはずが、開始3分で号泣っていう(笑)
 
いや〜、なんか休日すぎて「いいのか!?こんな休日してていいのか!?」と申し訳なくなった先週でした。日本人働き過ぎよくないです。

ステムを交換したらちょっとだけ早くなりました。

寝ている間に小人さんがステムを交換してくれたくらいの勢いで交換されたステムさん。50mmと思いっきり短くなりました。
 
で、乗ってみたんですよ。
 
感動しました(笑)
 
こんなに違うの!?
マジで!? 
 
曲がれるだけでなく、力が入り易いのなんのって。少しスピードだしても、自分で操作できる感じがするからあんまり怖くない。(いえ、やっぱり少しは怖いです。)
 
帰ってきてサイコン見てみたら、アベレージはあんまり変化ございませんが、でもちょっとだけ早くなってました。これ、ステムのおかげなのか、たまたまダラダラしなかっただけなのかイマイチ不明ですが(笑) 
 
とにかく怖くないのはいいことです。
ようやくカーボンバイクらしい乗り方ができる・・・!わけじゃないですが、少しはマシになりそうです。
 
調子に乗って事故らないように気をつけよっと。
私、絶対視野狭いもんε-(;-ω-`A) フゥ…

自転車でエンパイヤステートビル

朝、ぼ〜っとにネットをみていたら発見。
ステキだったので思わずポストです。
 

cycle-11
 
出典:https://www.thisiscolossal.com/2014/03/the-cyclists-empire-print/

家の壁にやりたいわ・・・これ・・・。
(賃貸なので無理です。安心してください。)

FENTEのステムが換わりました。

花粉舞い散る季節ですね。皆様いかがおすごしですか?
さて、本日はステムの話。
 
下の写真は、FENTE購入後、ハンドルを下げようとした時の写真です。この時のステムの長さは60mm。
以前FENTEにつけていたステムの写真

で、先週の日曜日、気分が優れずゴロゴロウトウトしていたら、ステムが換わっていました。なんか短くなってるし!乗り方が悪いからハンドル遠く見えるんじゃないの?だから交換しなくていいよ〜と思ってたのですが、我慢できない人がいたみたいです。交換ありがとうございます。
 
ステム長を50mmに換えたFENTE

 
今度は50mmになったそうです。(短!!!
ステム長を50mmに換えたFENTE
 
ステム長を50mmに換えたFENTE
 
ちょっとこれから乗ってきま〜す。

Page 20 of 35

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén