650C難民

小さい人でも楽しみたいの!のほほん自転車生活ブログ。

投稿者: あぼこ Page 32 of 35

真っ暗夜道も安心!SF好きにも堪らない自転車ライト

ガジェットってのは、コンセプト命。
実用性と少しの遊び心が合致してこそ、グッとくるガジェットが生まれるってもんです。
 
まぁ、これを見てください。
 
118-570x522

続きを読む

BOMA FENTEとの出会いは悔しさの連続だった(大げさ)

いよいよ5月も残すところ1週ですね。
そろそろBOMA FENTEの嫁入りの日が近づいて参りました。
が、まだ1ヶ月以上先のお話…遠いです。

 
と、どうでもいいですがこのブログ、「650C難民」と言いながらもあんまり難民具合がわかりませんよね。
だってもう注文しちゃってるし(笑)
 

続きを読む

シュッとしてる自転車みつけてテンション上がった。

人並みに「忙しい」なんて言ってみます。
時間の使い方が下手なのか、ただ物理的にキャパオーバーなのか(´ノω;`)
 
朝も全然自転車に乗れず、つまらないです。
 
今朝も、「うしゃー!自転車乗るぞ!」と気合いを入れて7時に玄関を出ようとしたのに、ちょっとだけ掃除…と気づけば45分経過。
しょんぼりと出勤前のコンビニでヘルシアコーヒーを飲んでいました。
 

そこになんか妙に目立つ自転車に乗ったスーツのお兄さんが!

 
塗装されてないんですよ!
塗装されてないのに、シュってしててなんかすげーかっちょいい!
塗装されてない自転車があるのは知っていましたが、実際に見たのは初めて。

続きを読む

東京にはシャワー完備のロッカー付き駐輪場があるらしいので集めてみた。

雨です。雨の日は自転車に乗れないのでつまんないです。
 
いや、乗れないというか「雨の日は乗らない」のですがね。
そうです、乗らないヘタレです( ;-`д´-)ァレマ….
自転車で通勤してる人とか、本当に大変だな…と思うです。
何度か急な雨を食らった事はありますが、真冬とかさ、マジで無理(´ノω;`)
以前ママチャリに乗っていた時は、ポンチョにすっぽり入って乗っていましたが(ポンチョが可愛かったので、風の弱い雨の日はちょっと楽しみでした)さすがにクロスバイクではポンチョってワケに行きませんもんねぇ。
 
みなさんはどうしてるんですかね?気合いと根性があればいけるもんなんだろうか・・・。
 
そういや最近自転車通勤の人が増えて、会社側でシャワー完備のロッカー付き駐輪場を用意してくれたりする素晴らしい企業さんもあるみたいですね。
お羨ましゅうございます。

続きを読む

クロスバイクでカフェに寄り道

自転車日和すぎだったから大磯のカフェでタコライス食っただよ。

朝目が覚めるとなんだかドンより雲模様。昼間、出かける用事があるので、このまんま雨降らないでくれると助かるんだけどなぁと思いながら、休日だってのに何かと忙しくひたすらカタカタとキーボードを打っていました。
 
やらねばならないことが一段落して外を眺めてみたら
気付かぬ間に五月晴れの土曜日になってました。

かばんに財布とケータイを突っ込んで、日焼け止めスプレーを思いっきりかけて、クロスバイクにまたがりいざ出発。
最高に気持ちいいです!やばいです!
でも用事があるのは12時。家を出たのは11時。
やばいです。20km先の目的地まで間に合うのか!?
 

続きを読む

Page 32 of 35

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén